下関市勤労福祉会館 |
 |
     
     |
当館主催の講座紹介!
皆様からのご応募お待ちしております!
※原則、締切日以降の参加や途中参加はできません。 |
応募方法
講座名、住所、年齢、電話番号、講座を知った理由を明記の上
下記の住所まで往復はがきにてご応募ください。
〒750-0001
下関市幸町8-16
下関市勤労福祉会館
|
書道講座 |
日程 |
令和4年4月7日~令和5年3月30日 毎週木曜日 (全46回) |
時間 |
午前10時~12時 |
講師 |
田原桂水 氏 |
内容 |
毛筆コース・硬筆コース |
定員 |
10名(各コース) |
受講料 |
前期14,030円/後期14,030円(6ヶ月毎徴収) |
持参物 |
習字セット、筆記用具(10マスノート等) |
締切日 |
3月20日(土)必着 |
応募方法 |
上記、応募方法をご確認ください。 |
|
|
韓国語初級会話講座 |
日程 |
令和4年4月2日~令和5年3月25日 毎週土曜日 (全48回) |
時間 |
午後2時15分時~3時15分 |
講師 |
カンソネ 氏 |
内容 |
初級(基礎)コース |
定員 |
10名 |
受講料 |
前期14,640円/後期14,640円(6ヶ月毎徴収) |
持参物 |
筆記用具等 |
教材費 |
2,200円(講師より直接購入) |
締切日 |
3月22日(火)必着 |
応募方法 |
上記、応募方法をご確認ください。 |
|
|
|
ファイナンシャルプランニング技能士検定2・3級講座 |
日程 |
令和4年10月2日~令和5年3月13日 毎週月・金曜日 (全22回) |
時間 |
午後6時.30分時~8時30分 |
講師 |
藤本ひろみ 氏 |
内容 |
FP2級を主に学び、FP3級を希望される方も一緒に資格所得を目指します。 |
定員 |
20名 |
受講料 |
15,620円(初日一括前納) |
持参物 |
筆記用具、電卓等 |
教材費 |
講師指定テキストをご持参ください。
成美堂出版FP技能士2級・AFP最速ブック最新版
成美出版 これだけ覚えるFP技能士2級・AFP一問一答+要点整理最新版 |
締切日 |
10月14日(金)必着 |
応募方法 |
上記、応募方法をご確認ください。 |
|
|
※FP3級講座をご希望の方もテキストは上記同様です。 |
ファイナンシャルプランニング技能士検定2級試験対策講座 |
日程 |
令和5年3月18・25日 土曜日 (全2回) |
時間 |
午前9時.30分時~12時30分 |
講師 |
藤本ひろみ 氏 |
内容 |
5月28日(日)本試験の一発合格を目指して総仕上げ。
|
定員 |
20名 |
受講料 |
2,000円(初日一括前納) |
持参物 |
筆記用具、電卓等 |
教材費 |
講師指定テキストをご持参ください。
成美堂出版FP技能士2級・AFP最速ブック 22→23年版 |
締切日 |
3月10日(金)必着 |
応募方法 |
上記、応募方法をご確認ください。 |
|
|
|
ファイナンシャルプランニング技能士検定3級試験対策講座 |
日程 |
令和5年3月20・27日 月曜日 (全2回) |
時間 |
午前6時.30分時~9時 |
講師 |
藤本ひろみ 氏 |
内容 |
5月28日(日)本試験の一発合格を目指して総仕上げ。
|
定員 |
20名 |
受講料 |
2,000円(初日一括前納) |
持参物 |
筆記用具、電卓等 |
教材費 |
講師指定テキストをご持参ください。
成美堂出版FP技能士2級・AFP最速ブック 22→23年版 |
締切日 |
3月10日(金)必着 |
応募方法 |
上記、応募方法をご確認ください。 |
|
|
一日体験講座 暮らしが華やぐインテリア教室 |
日程 |
令和5年3月4日(土) |
時間 |
午前10~11時30分 |
講師 |
田中珠美 氏 |
内容 |
i色の組み合わせ方や、家具の配置の仕方などインテリアの基本と飾り方を学びます。
|
定員 |
10名 |
受講料 |
1,500円 |
持参物 |
筆記用具等 |
締切日 |
2月15日(水)必着 |
応募方法 |
上記、応募方法をご確認ください。※電話での申込可! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|